プロが裏ワザ伝授!味しみ半熟味玉

ふっくら半熟味玉子!つるんと簡単!ムラなく味しみの裏ワザ伝授!味玉の作り方
Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】

即席ラーメンのトッピングにこれがあれば本格的!
料理研究家が裏ワザを伝授、ラーメン屋さんの本格味玉の作り方。

材料:
たまご 4個
削り節 1~2パック
しょうゆ 大さじ4
みりん 大さじ4
酒 大さじ3
砂糖 大さじ1
ごま油 少々

作り方:
1.まず味玉の漬けダレを作ります。フライパンにしょうゆ大さじ4+みりん大さじ4+酒大さじ3+砂糖大さじ1+削り節1~2パックを入れて中火で煮立たせます。沸騰したら弱火にしてさらに1分加熱し、茶こしなどで削り節をこして器に移して冷ましておきます。

2.美味しい半熟たまごを作ります。お鍋にお湯を沸かし沸騰したら少し火を弱め中火にします、冷蔵庫から出したてのたまごをお玉などを使って優しく投入し、中火で7~8分茹でます。茹でてる途中で菜箸などでコロコロ転がしてあげるとたまごの黄身が中央にきます。

3.7分でトロ~っと半熟、8分でいい感じの半熟になります。時間がきたらお湯を捨て冷水にさらしてたまごを冷やします。

4.ここからたまごがツルっとむける裏ワザです。水を入れたボールをもう一つ用意して、冷水につけたたまごのお尻の部分から殻を割って、全体を細かく割ってひびを入れ、また水のなかに戻し殻の内側に水を浸透させます。これを繰り返し全部のたまごの殻を割って水に浸けます。

5.殻がキレイにむけます。トロトロ半熟のたまごはメッチャ柔らかいので、そのままどこかに置いてしまうと潰れて変形してしまうので、別に用意した水を入れたお鍋に、殻をむいたたまごを入れておきます。薄皮もチェックしてキレイにむいてください。

6.たまごの入っていたプラスチックの容器にビニール袋をたまごが4つ分入るようにひいて(たこ焼き器のような感じで)漬けダレを半分ぐらいまで入れ、水に浸けてある茹でたたまごをキッチンペーパーなどで水分を拭きながら、漬けダレの中に尖った頭の方からDIVEさせます。このやり方でたまごが変形せずにキレイ浸かります。4つ漬けたら残りのタレを入れて空気が入らないように袋を閉じます。たまごの入っていた容器に戻すことから、秘技!まだまだステイホーム!と名づけました。

7.漬けてる途中で卵の上下入れ替えて、まんべんなくタレに浸かるようにします。お好みで風味付けにごま油を少々入れてください。冷蔵庫に入れてしっかり漬け込みます。半日~1日で丁度良い漬け加減になります。

さぁ、しっかり味が浸みた味玉を半分に入刀し、漬けダレをかけて召し上がれ!オン・ザ・ライスでもラーメンに乗せても、お好きな食べ方でドーゾ!

秘技!まだまだステイホーム!ってダイソーの煮卵メーカーでやった方が簡単じゃ!100円だしね。

それでは今日も笑顔で!ごちそうさまでした!

ラーショ風ネギラーメン

簡単!うまいネギらーめん

ラーショネギ!コレ以上旨いの有ったら教え ...
レシピを見る
油そば

緑のたぬきで油そばだって?!

【アレンジレシピ】緑のたぬきで油そばを作 ...
レシピを見る
ラーメン屋のネギ

家庭で味わうラーメン屋の辛ネギの魅力

【ラーメン屋の辛ねぎ再現レシピの作り方】 ...
レシピを見る
ラーメンショップ風うまネギ

ラーメンショップ風やみつきネギのレシピ

【ラーメンショップ風】ガス不使用!おつ ...
レシピを見る
麻薬たまご油そば

ヤバイ麻薬油そばの作り方。

【検証】ラーメン屋が【麻薬たまご】で【油 ...
レシピを見る
麻薬たまご

ヤバい麻薬たまごの作り方

一度食べたら止められない!麻薬卵の作り方 ...
レシピを見る
万能ネギ辛子

罪深いぜ!旨すぎる万能ネギ辛子

ネギ大量消費で免疫力アップ!『万能ネギ辛 ...
レシピを見る
ずぼら天津飯

ずぼら天津飯だって?!

【90円】お金も時間も無い時でもたった3 ...
レシピを見る
塩ダレ天津飯

ウェイパーで塩ダレ天津飯

【プレミアム味覇】 超簡単!塩だれ天津 ...
レシピを見る
関東風天津飯

中華のプロが教える関東風天津飯の作り方

【天津飯の作り方】なぜか上手く出来なかっ ...
レシピを見る
虚無・天津飯

出た!虚無・天津飯・・・

卵だけでこれだけうまい中華が食えるのヤバ ...
レシピを見る
天津飯弁当

かんたん天津飯弁当の作り方

【節約弁当】かんたん天津飯弁当の作り方 ...
レシピを見る
極上天津飯

極上天津飯がフライパン1個でできマッチョ!

【極上の味わい!】ふわっふわとろっとろ! ...
レシピを見る
エビ玉天津飯

プロが作るエビ玉天津飯

【えび玉 天津飯】中華料理歴35年のプロ ...
レシピを見る
ラーメンショップのネギ丼

ラーショのネギ丼さらに再現度UP!

【再現度アップ!】ラーショネギ丼レシピと ...
レシピを見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました