プロが教える焼きそばを美味しく食べる簡単アレンジレシピ
ニンニク醤油が決め手の美味しすぎる焼きそばの作り方。
材料:
焼きそば麺 1玉
ニンニク
豚肉
鷹の爪
もやし
ピーマン
玉ねぎ
しょうゆ
バター
ブラックペッパー
お酢
紅ショウガ
カラシ
かつお節
作り方:
1.まず下ごしらえで~す。材料の量は動画参照してください、主さん基本何でも量はテキトーです。玉ねぎ1/4個を適当な厚さにスライス、ピーマンを適当にカット、ニンニクは3,4個を適当な大きさにぶつ切りにしてます。
2.フライパンに油をひいて豚肉を炒め、完全に火が通ったらカットした野菜を全部ぶち込んで、鷹の爪とニンニクもぶち込んで、野菜に火が半分ぐらい火が通るまでガッツんがっつんふりりんこと炒めます。
3.焼きそば麺を投入したら、麺と野菜がなじむようにマゼマゼまぜまぜマゼりんこ
4.野菜と麺が一体化したら一旦火を止めて、しょうゆ2回しぐらい+ブラックペッパー2振りぐらい+バターを投入し、バターが溶けるまでガッツんがっつんふりりんこします。
5.バターが溶けたら最後にお酢を2回しぐらいかけて混ぜ炒めて、お酢の酸味を熱で飛ばします。
6.お酢臭さが飛んだらお皿に盛りつけ、あれば紅ショウガとカラシを添えてかつお節をパラっとすれば、ガーリック焼きそばの完成で~す。
それでは今日も笑顔で!ごちそうさまでした!
焼きそばアレンジレシピ
コメント