焦がしネギと焦がし醤油のパラふわしっとり炒飯

料理研究家コウケンテツが魂を込めた!焦がしネギと焦がし醤油のしっとり炒飯(チャーハン)のつくり方
Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】

パラパラチャーハンはパサパサチャーハン?!
料理研究家コウケンテツが魂を込めたパラふわしっとりチャーハンの作り方

材料(2人前):
ご飯 350g
長ネギ 1本
生姜 1/2かけ
豚バラ肉 80g
たまご 2個
サラダ油 大さじ2~3
塩 小さじ1/3
酒 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
お好みでトッピングに
紅ショウガ・青ネギ・テーブルコショウ

作り方:
1.まず下ごしらえで~す。ネギ1本をみじん切りにし、生姜1/2かけを細切りに、豚肉を適当な大きさにカットします。

2.切ったそばからフライパンに乗せていきます、みじん切りのネギと生姜の上に豚肉を乗せ塩を小さじ1/3かけて、上からサラダ油大さじ2~3をかけて、ちょっと広げて中火でじっくり豚肉から油を出しながらネギと生姜をこんがり炒めていきます。あまりいじらずに4.5分ぐらいで周りに焼き色が付いてきたら1回ひっくり返し、またじっくり炒めて周りが色づいてきたらひっくり返し、こんがりと炒めていきます。じっくり炒めていい感じに香ばしくなってきたら一旦逃がします。

3.フライパンを火にかけ一旦逃がした具材から油だけを戻し、塩を少々入れた溶きたまご2個を入れてフワっとしてきたら、すぐにご飯を入れて、ご飯にたまごをまとわせる様に炒めていきます。

4.フワパラっと混ぜながら炒めたら塩を少々ふり、先ほど逃がした具材を入れて良く混ぜながら炒めて、パラっとしてきたらしっとりさせるために酒としょうゆ小さじ2づつフライパンに入れて、一旦焦がして香ばしさを出してから、全体を混ぜてしっとりと仕上げます。

5.お椀を使ってお皿に丸く盛りつけテーブルコショウを軽くかけたら、お好みで青ネギや紅ショウガを乗せれば、料理研究家コウケンテツが魂を込めて作ったパラふわしっとりチャーハンの完成で~す。

日本のお米の特性をいかしたパラふわしっとりチャーハン、あんまりパラパラにこだわってるとパサパサチャーハンになっちまいますぜ!お気をつけて。

それでは素敵な1日を!バイなら!

白菜あんかけチャーハン

文句ナシ! 飲めるチャーハンとは。

この炒飯、飲める・・【白菜あんかけチャー ...
続きを読む
海鮮チャーハン

プロが教える絶品の海鮮チャーハン

ラーメン屋の店主が教える!珠玉の海鮮炒飯 ...
続きを読む
にんにく背脂チャーハン

にんにく背脂チャーハンが激ウマな件

【背脂ニンニク炒飯】中毒度100%!食べ ...
続きを読む
うまかっちゃんスープチャーハン

うまかっちゃんでスープチャーハン

Fried rice with inst ...
続きを読む
永谷園のチャーハン

梅茶漬けでチャーハンって、マジ?

永谷園梅茶漬けで炒飯作ってみたら半端なく ...
続きを読む
チャルメラチャーハン

しょうゆチャルメラチャーハンの作り方

明星アレンジレシピ 「定番しょうゆ チャ ...
続きを読む
レタスチャーハン

プロが教える絶品レタスチャーハン

プロが教えるレタスチャーハンの作り方/フ ...
続きを読む
ペペロンチャーハン

まかないだけど、絶品のペペロンチャーハン

【洋風チャーハン】ペペロン炒飯【エビとブ ...
続きを読む
蒙古タンメンチャーハン

蒙古タンメンうまうまチャーハンの作り方

震える旨さ【蒙古タンメン中本チャーハン】 ...
続きを読む
レンジチャーハン

レンジで簡単!チャーハン

【レンジでチャーハン】簡単ぱらぱらチャー ...
続きを読む

コメント

タイトルとURLをコピーしました