極上のしっとり鶏チャーシュー

極上のしっとり加減が絶妙で中毒性のある美味さ[鶏チャーシュー]の作り方。こんなに簡単なのに立派に主役を張れる一品です。
食事処さくら

インスタントラーメンにあれば豪華なチャーシュー
簡単!しっとり柔らかジューシーな鶏むね肉のチャーシューの作り方

材料:
鶏むね肉 330gぐらい
しょうゆ 大さじ3
みりん 大さじ1.5
酒 大さじ1.5
砂糖 大さじ1/2
ほんだし 小さじ1/2
蜂蜜 大さじ1/2
おろしニンニク 1かけ分
トッピングに長ネギなど

作り方:
1.お鍋に多めのお湯(1リットルぐらい)を沸かします。*お湯の量が少ないと温度がすぐに下がってしまい、お肉の中まで火が通らなくなってしまうため。

2.茹でる前に鶏むね肉の下処理をします。鶏皮をはずし、火の通りを均一にするために鶏肉の厚いところと薄いところを均一にしていきます。真ん中あたりの肉の繊維の流れ方が左右で分かれているところに切り込みを入れ、モリっと分厚いほうの肉に横から途中まで切り込みを入れてパカっと開いて肉の厚さが均一になるようにします。

3.お肉の厚みがだいたい均一になったら、今度はお肉の厚めのところに包丁を使ってプスプス刺して、火が均等に入りやすくするために穴を開けておきます。しっとり柔らく仕上げるため余熱で中まで火を通すので重要な作業になります。

4.お鍋のお湯が沸騰したら火を消して、全体がしっかり浸かるようにお肉を入れます。温度が冷めないように蓋をして20分間、余熱でじっくりと鶏肉に火を通していきます。

5.鶏肉に火を通してる間にタレを仕込みます。フライパンにしょうゆ大さじ3+みりん大さじ1.5+酒大さじ1.5+砂糖大さじ1/2+ほんだし小さじ1/2+はちみつ大さじ1/2+おろしニンニク1かけ分を入れて弱火で加熱します。沸騰したらかき混ぜながら1分ぐらい煮詰めていきます。濃いめの味付けにしたい場合は煮詰める時間を長くして調節してください。タレが温かいうちにジップロックに移しておきます。

6.鶏肉が茹ったらお鍋から取り出し、タレが薄まらないようにキッチンペーパーなどでしっかり水分をとります。厚みのあるところをちょっと開いて中まで火が通ってるか確認します、もし火が通ってないようでしたら、もう少し茹でてください。

7.鶏肉をタレの入ったジップロックにぶち込みます、この時なるべく空気が入らないように抜きながらファスナーを閉めていきます。そして余熱で火が通り過ぎてパサつかないように氷水につけて一気に冷やします。それから冷蔵庫で6時間、できれば一晩ぐらい漬ければ味がしっかり染み込んで美味しくなります。

8.しっかり漬け込んだら鶏肉の繊維を断ち切るようにスライスして器に並べ、電子レンジで20秒ぐらいチンすると冷えた状態よりもさらに柔らく味もわかりやすくなるのオススメです。あとは白髪ねぎなどを添えてタレをかければ、しっとり柔らかジューシーな鶏むね肉のチャーシューのできあがりです。

それでは今日も笑顔で!ごちそうさまでした!

激うまチャーシューの作り方

鶏むね肉チャーシュー

レンジなのに極柔らか鶏むねチャーシュー

レンジで鶏むね肉が想像を絶するウマさにな ...
続きを読む
チャーシュー丼

スイッチぽん!で出来ちゃう絶品チャーシュー丼

炊飯器で簡単!ご飯がすすむチャーシュー丼 ...
続きを読む
柔らかチャーシュー

フライパンで簡単!極旨チャーシューの作り方

【100万回再生人気レシピ】簡単!柔らか ...
続きを読む
煮豚

見逃すな!炊飯器にポン!で絶品の煮豚。

炊飯器にポン!! たったこれだけで出来る ...
続きを読む
大勝軒のチャーシュー

1時間で大勝軒のチャーシューができる件

【大勝軒】1時間で『お店のチャーシュー』 ...
続きを読む
ミルフィーユチャーシュー

本格的なのに簡単!やわらかミルフィーユチャーシュー

豚バラで簡単本格!ミルフィーユチャーシュ ...
続きを読む
鶏チャーシュー丼

Xmasにはこのチキン

しっとり、やわらか。鶏チャーシュー丼 お ...
続きを読む

極上のしっとり鶏チャーシュー

極上のしっとり加減が絶妙で中毒性のある美 ...
続きを読む
15分チャーシュー

レンジで作る15分チャーシュー

15分でラーメン屋さんに匹敵する絶品チャ ...
続きを読む
鶏チャーシュー

柔らか鶏チャーシューの作り方

鶏チャーシューの作り方 I 鶏胸肉で簡単 ...
続きを読む

コメント

タイトルとURLをコピーしました