ミシュランシェフのチャーハン

山野辺シェフ直伝【基本のチャーハン】基礎を固めたいならこの動画!
Chef Ropia料理人の世界

まずネギ炒飯。美味しく作りたいなら基本を押さえる!アレンジはそこから無限大!
ミシュラン一つ星の[銀座やまの辺]の山野辺シェフが教える基本中の基本のチャーハン作り方

材料:
長ネギ 20㎝ぐらい
炊き立てご飯
たまご 3個
塩 少々
サラダ油 適量
中華スープ 適量
しょうゆ 適量
酒 適量
コショウ

作り方:
1.長ネギのみじん切り。ネギの縦の繊維に合わせてペティナイフでザクザク細かく目を入れていきます、なるべくたくさん目入れしていきます。目入れしたものを細かく横にカットしてみじん切りにしていきます。ネギは何回もたたくと水分が出てきて、出てきた水分が臭みに変わる、そーです。みじん切りしたネギをキッチンペーパーに広げて余分な水分を飛ばしていきます。

2.たまごを3個をボールに割り入れ良くかき混ぜておきます。ご飯とたまごの量はお好みでOK。

3.炊き立てのご飯を用意する。(ご飯は炊き立てが美味しい、ということは炒飯だって炊き立てが美味しい。)

4.ボールにお茶碗大盛り1.5杯分ぐらいを入れ、溶きたまご半分ぐらいを入れ塩を振って味を付け良く混ぜて、米一粒一粒にたまごをコーティングしていく。ボールに残した溶きたまごもう半分で仕上がりにたまごの存在感を出していきます。

5.フライパンにサラダ油大さじ1を入れて加熱しボールに残ってるたまごを入れ、ゆっくりかき混ぜてある程度火が入ったら一旦逃がします。

6.中華スープに醤油+酒大さじ1ずつぐらいを合わせて調味料を作っておきます。醤油の焦げたにおいと焼けたにおいは違う、醤油をスープで伸ばしておくことで急激に火が入らず、醤油を焦がさないで調理できる。

7.フライパンに油大さじ3.5杯とかなり多めに油をひき加熱します。そこに卵を混ぜたご飯を入れて炒めていきます。最初は鍋の温度が下がるのでフライパンを振らないように炒めていきます。全体に火がはいってきたら逃がしてあった卵を戻し混ぜ合わせ、ここで味見をします。OKだったらコショウをかけ良く混ぜ合わせます。

8.炒めてパラパラになったところでネギのみじん切りを入れ混ぜ合わせ、合わせ調味料を少しづつ全体に回るように回しかけ炒めたら、パラっとしてるのにしっとりしてる炒飯の完成で~す。

まず基本のチャーハンを覚えて、そこから自分なりのアレンジで。たまごとネギだけのチャーハンですが充分美味しいです。

それでは今日も笑顔で!ごちそうさまでした!

ラーメンにチャーハンは付き物!

玉子チャーハン

ばばっと馬場ごはんの玉子チャーハン毎日食えるわ

【700万回再生レシピ】10歳から作って ...
続きを読む
サッポロ一番塩ラー飯

激うまサッポロ一番塩ラー飯

サッポロ一番はこう食うのが最高に旨い!! ...
続きを読む
たまごチャーハン

プロが本気出してきた基本のチャーハン

『一生使える基本のレシピ』ひと手間でお店 ...
続きを読む
油淋チャーハン

油淋タレで旨味バツグンチャーハン

【ネギと卵だけの炒飯】油淋チャーハン。 ...
続きを読む
白菜あんかけチャーハン

文句ナシ! 飲めるチャーハンとは。

この炒飯、飲める・・【白菜あんかけチャー ...
続きを読む
海鮮チャーハン

プロが教える絶品の海鮮チャーハン

ラーメン屋の店主が教える!珠玉の海鮮炒飯 ...
続きを読む
にんにく背脂チャーハン

にんにく背脂チャーハンが激ウマな件

【背脂ニンニク炒飯】中毒度100%!食べ ...
続きを読む
うまかっちゃんスープチャーハン

うまかっちゃんでスープチャーハン

Fried rice with inst ...
続きを読む
永谷園のチャーハン

梅茶漬けでチャーハンって、マジ?

永谷園梅茶漬けで炒飯作ってみたら半端なく ...
続きを読む
チャルメラチャーハン

しょうゆチャルメラチャーハンの作り方

明星アレンジレシピ 「定番しょうゆ チャ ...
続きを読む

コメント

タイトルとURLをコピーしました