マルちゃんソース焼きそばを全く別物の味にする方法

隠し味以前の話【有料級Proの思考法】市販焼きそば作り方を変えるべし!【全く別物の味にする方法】
料理動画レシピ Chef Masa

調理法を少し変えれば同じ材料でも、いつもより美味しくなります。
有料級Proの思考法。マルちゃんソース焼きそばをもっと美味しく!

材料:
マルちゃんソース焼きそば 2人前
豚バラ肉 160g
キャベツ 1/4個
ニンジン 1/2本ぐらい
ピーマン 1個ぐらい
もやし 200g
(野菜はお好みのものを)
紅ショウガ
かつお節
塩 少々
サラダ油 
水 40~50cc

作り方:
1.まず下ごしらえで~す。キャベツを同じ方向にざく切りにし、ニンジンは火が通りやすいように薄く輪切りにしてから細くカットし、ピーマンを縦にカットし、豚肉を食べやすい大きさに適当カットしておきます。

2.フライパンを火にかけサラダ油大さじ1をひいて、豚肉を重ならないように並べていきます、火加減は中火にし肉に香ばしい焼き色を付けるのでフライパンは動かさないように。肉に塩ひとつまみパラっとかけて、固めの野菜のニンジンをパラパラ乗せて、ピーマンを乗せて、その上にフタをして蒸し焼きにするようなイメージでキャベツを乗せて、やわらかいモヤシは一番上に乗せ、じっと待って動かさないようにします。肉の香ばしいにおいがしてきたらフライパンをふって混ぜます。混ざったらまたフライパンを動かさず野菜にもしっかり焼き色を付け、香ばしさをプラスします。8割ほど火を通したら一旦逃がします。

3.フライパンに大さじ1の油をひいて麺を入れ焼き色が付くまで動かさず、香ばしいにおいがしてきたら麺をほぐしながら部分的に焼き色が入るまで炒めます。逃がしておいた野菜を戻し、手早く混ぜながら炒め一気に仕上げていきます。付属の粉末ソース2袋を振りかけ、水を40cc前後入れ素材とソースを手早くムラなく混ぜ合わせます。しっかり混ざったら器に盛りつけ、好みで鰹節や紅ショウガをトッピングして完成で~す。

ポイントはとにかく動かさない触らない、焼き色を付けて香ばしさを出す。野菜を炒めたら一旦逃がし、麺は麺で単体で炒める。これは家庭用のコンロだと火力が弱いのでフライパンを動かしすぎると熱が逃げてしまうためです。

材料は同じでも手順でもっと美味しくなる!簡単なので是非!

それでは素敵な1日を!バイなら!

ペヤングお好み焼き

ペヤングアレンジこりゃヤバイわ

焼きそば【ペヤング】アレンジしてお好み焼 ...
レシピを見る
ペヤングアレンジ

ペヤングと柿ピーの禁断のコラボ

柿ピーで死ぬほど美味くなるペヤングだと ...
レシピを見る
カレー焼きそば

驚きの旨さ!カレー焼きそば。

マルちゃん焼きそばでカレー焼きそば作って ...
レシピを見る
焼きラーメン

自宅で簡単!マルちゃん焼きそばで焼きラーメン

【旨すぎる】マルちゃんの焼きそばの麺で【 ...
レシピを見る
焼き辛ラーメン

辛ラーメンで焼きラーメン本場のレシピ

【韓国で大人気】韓国人が教える辛ラーメン ...
レシピを見る
豚肉とチンゲン菜の黒焼きそば

板前が作ったマルちゃん焼きそばがスゲ~

【板前の技術】この焼そばもっと早く教えて ...
レシピを見る
とんこつ焼きラーメン

このアレンジもう食べた?濃厚とんこつ醤油味の焼きラーメン

【袋麺アレンジで作る焼きラーメン】福岡名 ...
レシピを見る
屋台の焼きそば

屋台の焼きそば ブッちぎりの旨さ!でござる。

屋台超えの味!焼きそばの作り方・レシピの ...
レシピを見る
ごつ盛り塩焼きそば

カップ焼きそばの頭に豚バラねぎラー油和え+

ごつ盛り塩焼きそばアレンジするデブ。カッ ...
レシピを見る
日清焼きそば

ハードボイルド日清焼きそば

日清焼きそば×シャウエッセン ...
レシピを見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました