プロが作る*うまかっちゃんでちゃんぽん

第4回【うまかっちゃんでちゃんぽん!?】中華料理のプロが教える!九州の魅力が詰まった麺を使った簡単レシピ
【華豊チャンネル】中華料理 華豊

インスタントラーメンを美味しく食べる簡単アレンジレシピ
プロがアレンジうまかっちゃんで作るちゃんぽん

材料:
うまかっちゃん 1袋
豚こま 30g
キャベツ 80g
もやし 50g
にんじん 10g
シーフードミックス 50g
きくらげ 少々
かまぼこ 40g
水 400cc

作り方:
1.ま~ず下ごしらえです。材料を切っていくワケですが、キャベツ80gとか言われても量は分からないですよね、お猿のベレー帽ぐらいの量・・これでも分からないと思うので、動画を参考に自分で加減してください。キャベツを太めの千切りみたいな感じカット、ニンジンも細切りにカット、ちゃんぽん用の蒲鉾なんて売ってます?無い場合は板に乗ってるやつをカットしましょう。

2.麺を茹でるお湯を沸かしながら、フライパンを加熱し豚こま肉を炒め、蒲鉾を入れて、シーフードミックス、野菜をぶち込んで炒めていきます。

3.麺を茹でるお湯が沸いたらデフォルトは3分ですが短めの2分ぐらい茹でます。フライパンで炒めた野菜がしんなりしてきたら沸騰したお湯を400ccをぶち込みます、水ではなくお湯なのは短い時間で火が通るので野菜のシャキシャキ感が残るからです。沸騰して1分もすれば火が通るので火を消して、付属の粉末スープとオイルを入れ味チェックしてください。野菜から出る水分で味が薄くなったら塩を足してください。

4.茹で上がった麺をどんぶりに移し、フライパンのスープと具材を盛りつけて、うまかっちゃんでちゃんぽんのうまかっチャンポン(早クチ言葉)の完成で~す。龍眼ですか、こっちだとおでんの具でバクダンですね、あれば入れましょう。きくらげはこの世に存在してる意味が分かりません。

ワンポイントなのに3つ!蒲鉾は絶対入れろ!ダシが旨味だ。スープを作るのは熱湯をぶち込め!野菜に短時間で火が通る。味チェックは必ず!

それでは今日も笑顔で!ごちそうさまでした!

うまかっちゃんアレンジレシピ

棒ラーメン

簡単にお店の味になっちゃう棒ラーメン

「店の味だこれ!」マルタイ棒ラーメン激旨 ...
レシピを見る
餡かけカタ焼きうまかっちゃん

本場のうまかっちゃんアレンジはコレ!

【九州のソウルフードうまかっちゃん】ハウ ...
レシピを見る
ネギだくうまかっちゃん

結論。やっぱおいしい!ネギ馬鹿うまかっちゃん

ラーメン屋店主が教える!ネギばかうまかっ ...
レシピを見る
ネギだく生姜焼きラーメン

ネギだく生姜焼きとんこつラーメン

【ネギだくしょうが焼らー麺】作り方★イン ...
レシピを見る
こってり背脂ラーメン

あなたの知らないラーメン屋のひみつ。

みんな知らない!ラーメン屋の禁断の秘密教 ...
レシピを見る
とんこつ焼きラーメン

このアレンジもう食べた?濃厚とんこつ醤油味の焼きラーメン

【袋麺アレンジで作る焼きラーメン】福岡名 ...
レシピを見る
爆裂豚道

プロが爆裂豚道を作るとこーなる!

【新発売!入手困難なコイツに俺はやられた ...
レシピを見る
爆裂豚道にんにく醤油つけ麺

爆裂豚道でにんにく醤油つけ麺がウマし!

【もはや店レベル】袋麺をアレンジした『に ...
レシピを見る
ラ王豚骨醤油ラーメン

マジやばい!ラ王豚骨醤油にニンニク背脂

欲望に従い禁断の調味料をインスタントラー ...
レシピを見る
うまかっちゃん

マジびっくらこいたアレンジうまかっちゃん

うまかっちゃん アレンジ けんた食堂 や ...
レシピを見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました